オックスフィットシーツ
- 有限会社いろは
- at 2016/4/03 14:13:02
西川リビング“快眠ひろば” 九州ブロック サブリーダー
まくらと眠りのお店いろは2代目
たばこは吸わない店長:岡田です。
電話がかかってきました。
「2年前にお宅で買ったシーツが良かったから同じものが欲しいんですけど・・・」
「どげなシーツですかね?」
「ゴムが入ってて・・・」
「あぁ~敷きパットのことですね・・・」
「っていうとかいなね・・・・」
「生地が綿でしっかりして使いやすかったちゃんね~。ありますかね、同じもの?」
「うわっ~どげんとかいなですかね~?種類が無茶苦茶あるとですよ」
「なら見に来た方がよかろうね・・・?」
「それが一番です」
「男の人が薦めてやんしゃったっちゃんね~。これがよかですよ~って」
(うわっ~僕のことやん)(笑)
いっときするとご来店されました。
すると敷きパットではございませんでした。
一見すると普通の敷きカバーかと思いきや実は・・・・。
ベッド用ではボックスシーツやベッドフィッテーパックシーツなどと呼びますが、これは敷きふとん用のボックスシーツみたいなものです。
当店での正式名称は、オックスフィットシーツ。
昔はこのタイプもよく売れていたのですが、今の主流はどちらかと言えば四隅にゴムが付いてる敷きパットなんです。
だから、お客様がご来店されたときには当店に在庫はございませんでしたので取り寄せとなりました。(お友達の方もいると言われたみたいでまとまった数となりました)
すると病院に持っていかれるみたいで・・・。
「またお宅(当店)に取り来ていいですよ~。その足で病院に持っていきますから」と言われました。
それやったら、僕が奥さんの家まで配達しますから、そのまま病院まで乗せて行きましょう」と言いました。
「いや~よかですよ~。気の毒やもん」
「いや、全然気の毒やないですよ」
そして、入荷してきたので行って来ました。
病院に着き、「持ってあがりますよ」と言うと「ここでいいですよ」と言われました。
そして財布から「これ、コーヒーでも帰りに飲んで帰ってください」とお礼を頂きました。
「いや~よかですよ」と言うと、「断るもんじゃないですよ」と言われましたので頂きました。
ありがとうございます。
せっかくなので、その帰り道!僕はそのお礼でラーメンを食べて帰りました。
いつもは、ラーメン大盛りにおにぎりに替え玉しますが、もやしラーメン大盛りにおにぎりを頂きました。
感謝感謝です。
ありがとうございました。
眠りに集中できるポイントはこの6つ
□手軽に眠りを変えるなら「日常」を見直してみる。
□眠りにこだわるなら「オーダーメイドまくら」を作ってみる。
□もっと眠りにこだわるなら「マットレス」にこそこだわるべき。
□さらに良い眠りを決定づけるなら「掛けふとん」にもこだわって。
□徹底するなら「五感」で良い眠りを手にいれる。
□持続させるなら適度な「運動」を取り入れてみる。
皆さんは、なんのドレッシングが好きですか?僕は小3?小4ぐらいからピエトロドレッシングを使って食べていたので、ぶっちゃけあの味にはもう飽きています。そりゃね、小3、4であのピエトロドレッシングの味は衝撃的でしたよ!それまでドレッシングと言えばオレンジ色ののオーロラかな?ピンク色のサウザント?くらいしか知りませんでした。ハマってピエトロドレを使って食べてたから・・・。まぁ、たま~に食うぶんにはいいですよ。そんな僕が他に好きなドレッシングがキューピーイタリアンドレッシング!これ美味いですね~。それに僕はポッカのレモン汁を4~5滴たらして食べます。ほんとは、レモンを絞って食べたいけどね・・・。これにはパートナーの承諾がいりますからね・・・。そんな面倒で全部その日に使わないことはしない!と言われるのがオチですから仕方なくレモン汁を買っているわけです(笑)
★☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆★
まくらと眠りのお店いろは
〒811-1302 福岡市南区井尻4-2-1(井尻商店街内)
TEL 092-581-4380
営業時間:平日10時~19時 日祝10時~18時
平日のみ:トワイライトタイム20時受付実施中
(事前に電話予約の方)※但しご希望される日が出張や会議などで店長がい
ない場合はお断りすることもございますのでご了承くださいませ。
主要取引先:ロマンス小杉 西川リビング
FITLABOオーダーメイド枕 FITLABOオーダーメイドマットレス
FITLABOセミオーダーメイドマットレス
シェララフィア ゲルテックスマットレス90/200/220/240/240x
ジェルトロン/ボディードクター/センベラJAPANベッド
パラマウントベッド/ワコール(マタノアツコ、ツモリチサト)
パシーマ/ゴアテックス/羽毛掛けふとんリフォーム/冷えとり靴下
フェイラー/etc
西川リビング FITLABOシステム導入。体型を測定して、まくら、マットレスをオーダーメイドでお仕立ていたします。オーダーメイドまではちょっと・・・という方は既製品の中からなるべく体型(凹凸)に合った商品をご提案いたします。また季節や体質、住環境を考え寝具全般をお選びいたします。専門店ならではのベッドもウッドスプリングベッドから電動ベッドまで取り扱っております。福岡市内で寝具(おふとん)、ベッドをお探しの方は南区に店を構える、当店まくらと眠りのお店いろはまでご来店くださいませ。相談だけでも大丈夫です。
<2014年度 まくら・マットレス販売実績のお知らせ>
2014年度 西川リビング
フィットラボ・オーダーメイド枕:販売実績【福岡県内第1位】
2015年度 西川リビング
フィットラボ・オーダーメイド枕:販売実績【福岡県内第2位】
2014年度 西川リビング
フィットラボ・オーダーメイドマットレス:販売実績【福岡県内第1位】
2015年度 西川リビング
フィットラボ・オーダーメイドマットレス:販売実績【福岡県内第1位】
西鉄天神大牟田線でお越しの方
【福岡(天神)】→【薬院】→【平尾】→【高宮】→【大橋】
【井尻駅】下車 徒歩2分
JR鹿児島本線でお越しの方
【博多】→【竹下】→【笹原駅】下車 徒歩10分
※車でお越しの方は、お近くのコインパーキングにお止めください。
まくらやマットレスのご相談の方、40分無料コインを差し上げます。お買い上げのお客様は当店滞在時間分のコインを差し上げます。
福岡都市高速でお越しの方
香椎東→千代経由・・・・・・【板付】 出口
水城→堤経由・・・・・・・・・ 【板付】 出口
福重→百道→千代経由・・【板付】 出口
福重→堤経由・・・・・・・・・・【野多目】出口
九州自動車道→福岡都市高速経由
九州自動車道:福岡ICより:箱崎・千代経由: 【板付】出口
九州自動車道:大宰府ICより:大野城・堤経由:【板付】出口
西九州自動車道→福岡都市高速経由
西九州自動車道より:福重・堤方面からは 【野多目】出口
西九州自動車道より:百道・千代方面からは 【板付】出口
メールでのお問合せはこちら
~まくらと眠りのお店いろは~
★☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆★
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL :
- http://fukuoka.shoplog.jp/tb.cgi/33531
最近のコメント一覧