時をあけずに
先週末のまるもぁ倶楽部の行事から、日にちをあけず第2水曜日の定例の健康相談会に入りました。
本部としての行事の取り組みと相談者の予約受付、お誘いと大変だったと思います。
定例化したことが安定して来たのか、予約表には氏名が書き込まれていました。
ご主人が脳腫瘍になられて、手術が出来ない場所にそれがあって、今その為に家族は皆で介護に当たられている方が来られました。
妹さんの為に姉が今日の予約を入れて「まずはあなたが元気でいる為に、まるもぁ整体を受けて、ご主人がそれを受けられる時が来たら、是非して頂いたら」と言う思いがあった様です。
色々と話をお聞きしながら「優しい姉さんがあなたの為に、次の仕事に着かずに、手伝いをさせて頂きますと胎を決めています。
今日来られて、整体を体験されて、家に来て欲しいと言うことであれば、九州から喜んで駆け付けて来ます」
その話をしている内に、うっすらと涙を浮かべていましたが、ほっと肩の力が抜けたのでしょう。
施術が終わった時には、姉さんが見られて「顔色が良くなって、気持が楽にになったやろ・・」と言われたら、「本当に今日来て良かった、これで帰って介護させて頂きますという気持になりました」と言われる姿がとても心強く見えました。
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL :
- http://fukuoka.shoplog.jp/tb.cgi/4554
最近のコメント一覧