- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/8/2008
夏休みの打ち上げとして
次男の寺の地場改善の為に”床下に竹炭・180キロ”を敷き詰める作業が、夏休みの最後の仕事として残っていました。
その為に手の開いた男性に声を掛け、それが終了してから夏休みの打ち上げをしようと言う話になりました。
それほどの”竹炭”を敷き詰めないと、家族が湿気で体調を崩す事があるので、何度も”氣の診断”で診て、この際思い切って地場改善をする事にしました。
今朝早く連…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/8/2008
新人戦前に 先ず体の手入れを
中体連も終わり、新チームの形が少しづつ出来、主将・副主将の選抜も決まって、秋の新人戦に向けて練習が始まった様です。
そうした中「背部・足の後ろ全体がだるい」と言われる生徒が来られました。
練習の終わった後につい”冷たい物”に手が伸びて、知らずに腹を冷やしてしまわれた様です。
その生徒の付き添いの親に”運転ご苦労様です”と言う気持ちで、体の解れた状態を体験…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/8/2008
間もなく2学期が始まります
夏休みが終わり、新学期が始まりますと、先生も生徒もそれなりの緊張感があると思います。
今年は9月1日が月曜日ですから、その1週間は少し長く感じるかも知れません。
そうした中、新学期の準備で学校に行かれた先生に「先生のクラスはとても落ち着いていると、管理職・他の先生が言われているのですが、何かされているのですか」と聞きに来られたそうです。
「真剣にその対策に取…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/8/2008
石川県から里帰りして
福岡から石川県に嫁いで行き、出産・子育てと色々な状況の中で真剣に行き様とされすればするほど、自分自身を見失なわれた方がおられました。
時々は福岡の友人経由で、相談のメールが入った事があります。その時も”氣の診断”で診て、無理をされないで、今出来る事を指導しました。
溺れる者の例えもありますが、指導された事を真剣に取り組まれて事態が改善し、今では「毎日楽しく暮らし…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/8/2008
「元氣の泉」発足の為の デモへ
まるもぁ整体の仲間達のサロンが9月20日に発足致しますが、その前に健康講演会と整体の体験をして頂きたいと、関係するスタッフの要請で今日会場に入りました。
会員の方の自宅ですが、とりあえずその場所は今使っていないので、皆さんで有効に活用して欲しいと提案があり、治療院を出すまでの研修期間として活用するのも良いし、出張でされている方がお客さんをそこに案内され…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/8/2008
元気を取り戻しました
昨日来られた方から、早朝にお礼のメールが入っていました。
昨日は本当につらかったのが嘘のように朝も早く起きて、坐禅をすることができました。
やはり、以前のように5時に起きて坐禅をしてなかったことを反省しました。与えられた宿題をしっかり、頑張ってして行く気持ちが出て来ました。
何時も、いつも助けて頂いて、感謝の気持ちで一杯です。
坐禅の後にふと湧いてきた言葉は「…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/8/2008
温度の変化か 気の緩みか
二学期を前にして、夏ばてが出たのか、仕事の上でも、私生活の上でも何をする気力もなくなり、盆休み中もなんとなく過ごしていた付けが来たのでしょうか。
朝起きた時に”目が回る”症状が出られた方から、早朝6時前に「和白に行きたいのですが、とりあえずそこに行くまでに出来ることを教えて下さい」とメールが入っていました。
とりあえず”腎の氣を上げる”為に、コップ一杯の水に生…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/8/2008
先ずは自分が 元気でいる事
昨日の広島での相談会に、整体の講習を受講された方が来られていました。
受講した時は、ご主人・子供達の整体をさせて頂くと思っていた様ですが、子供さんが小学校に入学されたり、色々な環境の変化に自分自身が付いて行けずに、つい忘れがちになられていた様です。
しかし整体をさせて頂くと、ご主人も気持ちが優しくなり、子供さんも落ち着いて来られるのですが、私は忙しいという思いで…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/8/2008
広島に入り 皆さんとお会いする
来年の3月に出産される方が、定期的な体調管理の為に来られていました。
”おめでた”かも知れないので「私と子供の為に良い産院を調べて欲しいのですが」と依頼がありました。気になる産院を色々と列記して頂き”氣の診断”で最初に診て行くと、その中にはないのですがと返事をしました。
するとそれ以外で良いと思われる産院を知らせて来たので、出来ればこの産院が良いと思いま…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/8/2008
二学期のスタートに備えて
夏休み中の各行事も終わり、先生も体を調整して二学期に備えねばなりません。
来られる早々「確り疲れを溜めて来ていますので、宜しくお願いします」と言われました。言われる通り、体は堅くなっていて何処から解すべきかと考えねばならないくらいでした。
先日この方に紹介されて来られた同僚のその後を聞く事が出来ました。
来られた時の症状は随分良くなり、好きなゴルフや皆さんと…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧