- 28件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
30/11/2008
こけて歩けなくなったので・・・
12月1日がひ孫の誕生会を、米寿の義母がいる勝馬・西福寺で行うことになっていました。
広島に行っていた時に「こけて歩き辛くなっていて、早めに床に入っているので、明日は治療して欲しい」と連絡が入っていた様です。
今朝になり、再度その確認の連絡が入っていました。
お祝いに用意したものを積んで、義母の所に駆け付けました。病院が大好きだし、触ることに少し躊躇もあ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/11/2008
肩がバリバリなので・・・
広島に入り、予約の方の診断カルテに氏名を書いて頂き、年齢をお聞きすると<76歳>と言われました。
「今日相談会に来られたご縁とは・・」と言う話から、今まで生きて来たことへの思いや「残された自分の生涯の中で、何が出来るのか、何をしたら良いのかを何時も考えています」と言われました。
一通りの整体を受けて頂く中で、終わってから「肩がとても楽になりました、こんな…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/11/2008
確り疲れを貯めて やって来ました
1年振りに来られた方が、最初に言ったのが「3週間前くらいから、左肩と首が痛くなり、その流れからか右の腰に違和感が感じ出しました。
その話を家族にしたら、早く和白に行ったら」と。
ああそうだ!と、確り疲れを貯めているので、今年の体の疲れを取る為に行こうと思い立たれた様です。
「子供も和白に連れて行って欲しい」と言っているので、冬休みに入ってからでも連れて来…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/11/2008
子供と走った後が・・・
5年生になる子供さんと走り比べをされた母親が来られました。もともと体を動かすことが大好きな様です。
子供会の世話をされ、ドッチボール・ママさんバレー等と確り体力を付けておられています。
子供さんと距離を決めて、まだ自分は負けるつもりはないので「ヨーイドン」で走り出したら、子供の方が早くて、それに負けまいと走ったら、その後体ががたがたになってしまった様です。
…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/11/2008
「今日いいでしょうか・・・」
「腰が痛くなったのですが、今日は・・・」「初めてですか」「1年ほど前に行ったことがあります」「判りました、その時間にお越し下さい」
来られたので思い当たることを聞きますと「昨日学校行事で体育館に一日立ちっ放しでいました、何となく腰に違和感が出て来て帰って寝られたら、起きるのも辛くなった」と言われました。
冷えた中で過ごすと言うことは、水性の腎臓・膀胱系の…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/11/2008
講習会に参加された方から
サーモ・セラピストを志す方の講習会が、この連休中に広島・ビバにて行われました。
今回その講習に参加された整体師の方から、その様子がメールにて入って来ました。
温熱を使っての<癒しの施術>は、これからの季節に求められてもいますし、体系的に学ばれることできっと得ることがあるでしょうから確り学んで下さいと。
受講生の中にビバの通信や色々な行事の中で”まるもぁ整体”と…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/11/2008
紅葉眺めながら 大分に
大分へ定例の整体出張に入りました。その途中の紅葉の美しさは、ここ数日の急な冷え込みで一層鮮やかになったのではと思いました。
こんなに道路際に、はぜの木が在ったのか、こんなに黄色に色づく木が在ったのかとそうした風景を眺めながら、大分に入りました。
年配の女性が顔が腫れていて、舌の先が炎症を起こし、何故かお腹が腫れている感じがあるのですがと・・・
舌は東洋医学では…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/11/2008
11月22日は いいふうふのひ
年を重ねて来ると"いいふうふのひ"と果たして言えるのか、自問自答しながら過ごしています。
夕方次女家族と夕食に出かけました。
明日が本人達のまる11年の結婚記念日でもあり、それを兼ねてのお祝いにしました。
結婚に際して年が若くて、蓄えも無く、しかし結婚と言う形はして上げたいと、智恵を絞って両家の親が立会いで本人達は婚姻届に、親は立会人として署名捺印し、…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/11/2008
寒い中 出て来られて・・・
義母はめったなことでは住んでいる志賀島・勝馬から出て来ることはありません。しかし気になる症状が出たら、孫夫婦に頼んで病院に行くことがあります。
今日は寒いが、目が充血したので何時か治ると思っていた様ですが、どうしてもそれが気になりだしたら、いてもたってもおられずに眼科に行きました。
医者に「お年ですから・・・」と言われたら、それで一安心と言う感じです。
「…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
20/11/2008
お礼のメールが入る
昨日は”元氣の泉”で丁寧なご指導をして頂き、ありがとうございました。また、奥様には、私の物足りない整体を、快く受けてもらったのが嬉しかったです。
初心忘れず、整体を楽しみます。
昨日の先生の座禅の姿を拝見しながら、ちょっとした時間の中で、座禅をしていく習慣を身につけていきたいと思い、今朝から始めました。
気持ちを整えながら、良い緊張感の中で整体をさせてもらいたいと…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 28件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧