- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
28/2/2010
元気な姿を見て 安心しました
職場の方を和白に紹介しましたが、行かれたことで何かが変わってくるのではないかと思います。
紹介しました方を、一生懸命みて頂いてありがとうございました。
本人が朝一番「和白を紹介していただきありがとうございました」と言われました。
周りに人がいたから、ゆっくり話せませんでしたが、他の方が「顔色良くない?」と聞かれたら「今日は体調はいいです」と言ってまし…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/2/2010
喜べないのは なぜ?
最近相談会にこられている方が「私、何故ここにきているのか判りません」「なぜですか・・・?」
その方の様子は、杖を付いてこられていますし、医者からは手術を勧められているほど、股関節の状態がよくなく、最近は太ももの内側(付け根)が痛く、立ち上がるとき・眠られているときにそれが特に激しいそうです。
そのためにリハビリにいっているそうですが、早く治りたいと疲れが出るほ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/2/2010
母の見舞いで 少々・・・
90歳過ぎた母親が病院に入っているので、週何回か見舞いにいかれている方がおられます。
ご自分も70歳過ぎていますし、母親は90歳過ぎているので、見舞いにいくのはいいが、何となく疲れがたまってきているようです。
その母親のお見舞いに関東の方からおばさんがこられたので、そのお付き合いをせねばならず、一日おきに病院に行きたいといわれるのでおともされたそうです。…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/2/2010
久し振り見ると あれっ!お腹が・・
社会教育関係の仕事や毎朝学童の登校時に旗振りをされている方がこられました。
整体を受ける状態になった時に「あれっ!お腹が少しふくらんでいません」「医者からも少し気になりますよ」と注意されたそうです。
年度末ゆえに事務引継ぎ等で会食する機会も増えてきたのか、知らずに肉が付いてきているようです。
そのために、体重オーバーの関係で、膝に負担が掛かり、少し…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/2/2010
心配でしようが
職場の方が体調を崩されたのでいろいろと心配され、何がいいのか、何をしてあげたらいいのかと問い合わせがきました。
しかし、いわれたことをその方が本当にしてくださるだろうか、されないのではないだろうかと・・・と心配されている様子のメールに対して
しなかったら・・飲まなかったら・・そのような たらパワー とのご縁切りが、今回の状況だと受け取られたら如何ですか。
職場で会…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/2/2010
ご主人が 元気になられて
ご主人の体温が上がってきたことは、肝臓の機能が回復されてきたことと思います。
そうなれば、本来の 仁の優しさ が出て来るでしょう。
ご夫婦の会話が当初お会いした頃と違って、和みを感じる様になったのは私一人ではないと思います。
会話の中にお互いを思いやる 言霊の響き があります。
春は 木性の肝臓 の季節になりますし、一層の癒し愛をして上げて下さい。
と気…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/2/2010
60歳過ぎると
「最近左足のかかとが痛くなり、湿布をしていましたが、どうしてもそれが良くなりません。
その影響があるのか、右のひざが何となく痛くなったので、これはまたお世話にならないと良くならないのでは・・・」と。
数ヶ月前にこられたとき「60歳を過ぎたら、自分のために時間を作られて、時々手入れをされたほうがいいですね」
「そうですね、若い頃は体の調子がおかしくなったときにと思って…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/2/2010
寒さが あまりこたえなくなり
大分に、定例の出張に入りました。
その中の一人の方が「今までだったら、冬が寒くて部屋の中でもパッチをはいたり、長袖を着たりして防寒対策をしても、それでも寒かったのが、ふと気付くと今年はそれほど着なくでも、下着は半袖でいいし、パッチをはかないでも過せるようになっていました」
教員生活の終えるころに、ご縁ができましたが、顔色はどす黒く健康な状態ではありません…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
20/2/2010
父親は頑固です!
娘さんが予約を入れて、父親を連れてこられました。
「父親f頑固で、腰が悪いなら一度和白に連れて行くので・・といっていたのに、なかなか来れなかったのです。
さすがに今日はどうしても連れて行ってくれと頼まれましたので、連れてきました」
椎間板ヘルニアの手術をしていましたし、下腹部が痛く、ふくろはぎが最近痛くなられて、自分なりにあちこち行かれたようです。
娘さんから勧めら…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
19/2/2010
残された3月期いかに・・
2月も半ば過ぎたら、中学校等は学期末試験が行われているようですが、試験が終った後私立の試験・公立の試験が残っている生徒もいるでしょう。
在校生の場合は、教師として生徒に何を・・・
折角この一年一緒に過してきて、いい形で進学してほしいという思いはあると思います。
そうした考えをもたれた先生が、ご自分の体のケァーを含めて心のケアーのために、期末試験の合間にこられ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧