- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/10/2010
バタバタした中で
何とか最初に予約された方の時間に十分間に合いましたが、皆さんが「着替える時間を取りますので」と言って下さり、ゆっくり着替え、施術の用意をしました。
予約受付の中に、聞き覚えのある社員の名前が書かれていました。良く聞きますと、65歳の定年を迎えて今年一杯の勤めということでした。
今迄10年以上の健康相談会開催の中で、正式に受付されて、施術を受けるのは初めてのことです。…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/10/2010
これも体験か!!
月末の最終土曜日は広島出張になっています。
5時には起きて用意を始め、朝食してから朝風呂に入って、JR福工大前6時28分に乗って、博多駅に向かい、7時4分の新幹線・レールスターで広島に向かいます。
何時もは若干遅れる在来線が定時に到着して、博多駅に着いたら何となく閑散とした様子でした。
構内の放送を聞くと「補修点検が遅れて、7時4分のレールスターを利用される方は、…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/10/2010
顔を洗っていたら
最近の急な寒さで、体の方も悲鳴をあげているのではないかと思います。
予約の電話を頂いて、カルテと照合したら奥さんと子供さんが以前来ていることは分かりましたが、どなたなのかがはっきりしませんでした。
しばらくしたら来られたのは、見覚えのある父親でした。子供さんが野球のクラブチームに所属されていて、故障したときに連れて来られていました。
「どうしましたか・・」と聞きます…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/10/2010
股関節が固いようです・・・
出産後の1ヶ月検診で「少し股関節が固いようですから、一度大きな病院で診てもらわれたら・・」と言われて、二男の嫁が子供を連れてきました。
様子を聞くと「医師が足を持って、膝を曲げたり、股関節の方に曲げようとしたら、少し突っ張っていたように見えた」と親は言います。
「診断の方法がそれでいいのか、どうかは私には分かりませんが、足を突っ張った状態で曲げようとしても、新…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/10/2010
子供に言えぬもどかしさ
母親のために、時間を割いて連れて来られる方がおられますが、その方の<親孝行>にもう一工夫されてみられたら如何でしょうと、励ましを含めてメールを入れました。
母上様が真剣に訴えていることの中に、どうしても子供にいえないもどかしさを感じるのですが・・・
私たちに訴えている不安に対して、他人だから気軽に聞けることもあるのではないでしょうか。
聞きたいけれど、仕事…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/10/2010
「どうされましたか」の問いに
妻のクラス会に参加された方の紹介で、職場の方が来られました。
見るからに辛そうですが、自分の症状をまともにいえず、とりあえず診断して、早めに施術に入りました。
症状は 坐骨神経痛らしい、右肩に痛みがあり、痛み止めや頭痛薬を服用している というのが精一杯でした。
一言問いかけたら、それに対して簡単に一言答えが返って来るだけでした。
どうしたら気持を解すこと…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/10/2010
クラス会後の流れ
高校卒業して時々会う人、ほとんど会ったことがない人達が、妻が和白に住んでいる友達から「クラス会してもらえんかね・・」と頼まれて、住所録等を整理し案内をして、昨週末に実施しました。
20名が参加され、遠くは大阪から里帰り兼ねて、皆さんにお会いしたいという思いでこられたようです。
60数歳という年齢相応の感じだったそうですが、会うと一気に<高校3年生>になって、思い出…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/10/2010
その日の流れにそって
久し振りにこられた方が、右足の痛みがなかなか取れず、和白と思い出してくださったようです。
その方と積もる話の相手を妻がしていてときに「右足が痛くなり思い当たることはないのですが・・」といわれる方がこられ、診たら足全体が腫れて、押さえると痛そうでした。
先日来られたときに、ママさんバレーを一日5試合して、区大会優勝し市大会に出場したメンバーです。
本来は控えで、…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/10/2010
4年ぶり ひょつこりと
定期的にこられていた方が、息子さんが結婚されで同居になり、孫さんができたのでいろいろとお手伝いされているのではないかと考えていました。
お嫁さんと<自然食品・精進料理の素材>を一緒に買いにこられていました。
そのうち顔が見られなくなり、どうしているのかと気にはかかりながら、数年経っていたことになりますか。
久し振りに予約の電話
予約の電話を受けた報告が「ご無…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/10/2010
明日から新人戦
中学校でバスケットボールをしている生徒が、いよいよ明日からの新人戦に備えて、父親が最終調整に連れてこられました。
良く聞きますと長男は明日から夏の中体連の大会が始まるというときに、体調不良で同じ学校の先生に「それなら和白しかないやろう」といわれてこられたそうです。
最後の大会に出られないとあきらめていたのが、調整してもらって、ジャンプが出来ると飛ばれたり、走ったりして…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧