- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/7/2012
九州大会へ出場決定
先日女子のリレーの選手が県大会出場しますが「何とか九州大会に出たいので」とこられた生徒がいます。
今朝母親から「お蔭さまでリレーで九州大会に出場が決まり記した。本人はもう少し気になるところがあるようですし、最終調整ということで診ていただけませんか・・」と予約が入りました。
午前中は練習をし、昼過ぎにこられました。
左足の太ももに少し硬いところがあり、押さえ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/7/2012
お年頃ですから・・・
顔と咽(甲状腺あたり)の皇希水バックは朝、余裕あればしたいのですが、何分間くらい?!!でしょうか ・・
それに対して…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/7/2012
私たちのために何か・・・
知り合いの方が「整体を受けにこられている方が、からだよりも精神的なケアーが必要だと思うし、子供さんが一人は来年嫁がれる娘さん、もう一人の息子さんは来春就職が決まり、ホッとされています。
残された夫婦がこれから先、どのように暮らしていけばいいのか、話を聞いてあげていただけませんか」と頼まれました。
何があったのかは大方聞かしていただきましたが、それらを踏ま…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
合縁奇縁か・・・
定例の月末・土曜日の健康相談会に入りました。
この日は毎年おこなわれている<うじやま花火大会>が行なわれるということで、専務のお宅で見物兼ねたバーベキュー大会が企画されていたので、相談会終了後参加させていただきました。
昨年は東北の大地震の影響で花火大会は自粛されたようですが、今年は1万5千発の花火が打ち上がるとのことでした。
社員・関係舎の皆さんは5時く…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/7/2012
部活の仲間から聞いて・・・
中学校の陸上部で長距離を走っている生徒が、同じ部活の女子が、中体連の県大会に出場が決まり、あれほど苦しんでいたのに「なぜ走れるようになったのか」と、聞かれたそうです。
先生の紹介で「もう少しで県大会にいけるところまできているのに、いけないのは悔しいだろう。私がお世話になっているところに行ってみたら、何か違った答えがでると思うよ」と勧められたそうです…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/7/2012
週末は県大会ですから・・・
この暑い中、早朝練習をされた中学生がこられました。
女子800mに出場して地区大会で2位になった生徒が、日焼けした元気な顔でこられ「当日は自分のベスト記録が出ました」と報告がありました。
からだには膝からそけい部にかけて=キネシオテープ=貼っていたので「皇希水を使って走りましたか」とたずねました。
「使ったから気持ちよく走れたと思います、とても足が…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/7/2012
帰省したのですが・・・
愛知・岡谷市から北九州市に帰省された方から、診てもらえませんかとメールが入りました。
一応休診ですがといいましたが、滅多に帰ってこれないし、午前中なら何とかいたしましょうと返事をしました。
姉妹でこられましたが、妹から<皇希水>のことや、最近の和白情報を聞いてのことだったと思いますが、話よりも自分で体験されることで、仕事にも生かせることがあるという思い…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/7/2012
母親からお礼の電話が・・・
先日こられた陸上の選手が出場した地区大会が、23日にあったのですが、体調的にはいい状態で走れたと思っていました。
朝電話がかかり「先日お世話になったものですが、あの時はありがとうございました。お蔭さまでいい成績が出せて、県大会に出場が決まりました。
次の九州大会を目指すために、先生からもう一度調整してもらってくださいといわれました。
そのときもう一…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/7/2012
この時期にこられる生徒は
区大会から地区大会に進み、次の県大会に出場する生徒たちがぼちぼちこられています。
バレーボールの県大会で顔を合わせる生徒が、計らずも顔を合わせて「お互い県大会でがんばりましょう」とエールを送っていました。
個人競技として陸上の長距離の生徒が県大会から全国大会を目指しているのに、今ひとつ腰が安定せず、確り走れないと親がfacebookにコメントしていたら…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/7/2012
久し振りの大分出張
一年ぶりに大分に入りました。
最近は大分からきてくださるようになりましたが、4月3日に亡くなられた母上様の初盆でもあります。
母上様にお世話になっていましたし、初盆参りと思っていましたが、次男の西福寺の盆行事の手伝いもありますし、4人目の出産を控えているので、早めのお参りかねて月一回のからだの調整ということになりました。
久し振りに家庭料理をいただきま…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧