- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/7/2013
仕事復帰して一周年
仕事復帰一周年の感謝・お礼の式は皆さんでされましたか。
暑い日が続いていますが、ご主人が安心し、ステキな笑顔を皆さんに提供できますように、8月も定例の手入れにお越し下さい。
ご主人(タクシー運転手)の紹介で、介護タクシーでお世話になっているといわれる方がこられました。
8月入って、今住んでいるところから引越しされるようですが「それらのことを踏まえて、相談され…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/7/2013
柳井市から毎週通いますと
体調を崩して、仕事も何となく中途半端で過している方が、このままでは自分自身がだめになるし、店にお越しくださるお客さんに対しても申し訳ないという気持ちが出てきて「店の定休日の火曜日に、柳井から和白まで通ってとにかく元気になりたいし、元気にしてください」と申し入れた方がおられます。
先週こられてから一週間の、生活の変化を聞きました。
「今までは仕事をする…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/7/2013
弁論大会で素晴らしい成績を
ご報告です。
な、なんと、弁論大会で娘は審査員特別賞を頂きました。
本人が一番ビックリしておりましたが、担任の先生も同伴して下さった国語の先生もとても喜んで下さいました。
七月に入ってあまり登校もせず、練習もせず、暗記もせず、どうなることやら?と心配して、私は一度激しく叱りましたが、、、
国語の先生は弁論大会当日にもし来なかったら、どうしよう!と…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/7/2013
早朝6時に和白出発
今日から中体連の県大会が始まるようですが、和白で体調を整えにこられた選手が、試合で思う存分活躍して欲しいと願いつつ・・
古賀インターから九州道、本土に入り山陽道に入った時は雷がなり、時には落ちたような雷光、車のワイパーがハイスピードでも間に合わずに、スピードは制限速度50Kの表示の中、とにかく安全運転をして、今日お世話になる方のお宅に無事到着しました。
整体…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/7/2013
最終段階に入りました
明日、午前中、娘(広島原爆記念日に影絵を担当する総合プロデューサー大学生)がまいります。
最近は夜遅くまで全力で張り切ってはおりますが、癒し&パワーアップ、お願いいたしますと母親からメールが入りました。
本人にお会いして表情見たら<とにかく眠いです> という感じでした。
小学生・中学生・高校生と大学と一般の30名近くの仲間と一緒に、今回のイベェントが成…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/7/2013
少しでもいい状態で
間もなく中体連のバレーボールの県大会があるようです。
そのために出場できる生徒たちは、気になる箇所を少しでも良くして参加したい気持ちがあるでしょうし、当所を利用していて県大会に出場できる生徒が何名かおられます。
故障した様子が見つけられたら、対戦相手はその選手を徹底的にせめて、勝利を勝ち取るように作戦を立てるようです。
ある親がその辺の経緯を話してしてく…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/7/2013
仕事仲間に相談したら・・・
腰痛で困りいろいろなところに行ったが、今ひとつという感じで過していたそうです。
その現況を仕事仲間の人に話したら、日頃余り話しをされない人が「腰痛なら是非一度行ってみられたらいかがですか・・」と勧めて下さったそうです。
「それはどんな感じなの・・」と聞くと「私がいろいろというより、とにかく一度行かれて体験された方がいいですよ」といわれたそうです。
その…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/7/2013
休診日で別の用事を入れていました
昨日の夕方「今から診てもらえませんか・・」という時間帯に「中学校の男子バレーボールでお蔭で県大会出場は決まったのですが、ベスト4の準決勝・決勝の試合が午後からあります。
その前にセッターの生徒が調子が悪いので、7時半から診ていただけないでしょうか・・」という依頼が入りました。
その生徒を早目に診るから、それが終ってから用事をするように計画を変更しまし…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/7/2013
試合が終れば
中体連の女子バレーボールの筑前大会で<ベスト4>に勝ち残れば県大会に出場できる資格が与えられるようです。
試合が終わった後「試合が終わったのですが、今から行ってもいいですか」と電話があったので「試合の結果は・・」と聞きますと「県大会の出場が決まりました」「良かったですね」と労いの言葉を掛けました。
その会話が終わり受話器を置いた瞬間「先日はお世話になりました。県…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/7/2013
筑前大会に向けて
筑前大会に向けて最終調整に入りました。
あとはエースの生徒がボールが思うように打てず、悩んでいます。
原因は靴、腰、メンタル、それ以外でしょうか?大事な試合も近づき、本人にはあまり人の話もはいりません。誰の話なら入るのでしょう?
試合当日の昼食のおにぎり用のお塩は、キャプテンのお母さんに渡し、みんなに分けるそうです。
…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧