- 33件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/5/2014
毛染めの被害者
広島の相談会で、耳の周辺に皮膚病の方がこられてました。
その方が責任者として経営されている施設のスタッフが<毛染めの被害で顔がお岩さん>になられている方がいました。
その姿を目の当たりに見ながら、その養生法の中に皇希水を顔の気になるところに塗られていることを聞き、月一回相談会での心身のケアーの経過を見ていたようです。
最近はそこを利用される方達が「随分きれいに…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/5/2014
友達をだまして同行
先日中学生の娘さんが、陸上の記録会に出場することになっているのに、左足の太ももの後ろ側が痛くなり走れなくなったので、友達や顧問の勧めで来られました。
施術が終った時「随分軽くなりました」といわれたので”氣の診断”で診たら「練習してもいい」ということになりました。
母親から「本人は翌日から練習をしていますが、いい感じで走れているようです」と報告がありました。
…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
仕事時間外ですが
この時期は中学校の陸上部関係は毎週末の競技会があり、本番の中体連から県大会、全国大会を目指して練習が一段とハードになってきているようです。
今年の全国大会は、四国・香川県で開催されるようで、選手はそれを目指しているようです。
その大会に有力な候補選手の一人が、昨年の9月以来久し振りに来られました。
足の甲と腰が痛くなり充分走れない様子を顧問が見て「和白に行…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/5/2014
先輩から体を診て頂きました
毎朝朝起きの会に出席されている方が、先輩の会員さんから「アナタの腰が曲がっていますが、どうかされましたか・・」と聞かれたそうです。
「いつも主人から腰が曲がっていると注意されるのですが、自分はそれほど感じません」という話になったようです。
朝の忙しい時間ですが、先輩が「とりあえずそこに休んで下さい」といわれたので伏せたら、ふくろはぎに何か塗られて調整していた…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/5/2014
流れの中で・・・
新患でこられた方に対して、その人をじっくり診なければいけない時は他のお客さんが入れないし、その日の予約電話もかからないことがあります。
だから一人で施術を受けられ、それが終ってもゆっくり話かできます。
少し慣れてきたら、お客さんが重なるようになりながら、施術している時にいろいろと話をされます。
しかしその方がこられたとき、流れの中で多少待っていただいたり、本…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/5/2014
荷物の片付けに
志賀島の勝馬・西福寺が庫裡改修工事のために、私財をJAの空き部屋に荷物を預けて2年以上になるので、お返しするための引越し手伝いに朝7時過ぎに自宅を出ました。
荷物は檀家の人たちが手伝って下さり、とりあえず書院の中に運び込んでいただきました。
私は焼却炉で皇法健康所開所当時の新患のカルテを、個人情報の関係もありますので、祈願したのをお焚き上げしました。
一人ひとり…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/5/2014
左足が痛くて困っています
昨年の中体連前に長崎から来られた方々がいますが、その中の一人の方に紹介されて、仕事の休みを利用してこられました。
症状を聞くと「28年前に交通事故にあい、それなりに治療はして何となく治っていた」と思っていたようです。
最近左足の足首から、アキレス腱周辺に激痛が出てきて、運転するのも仕事をするのも辛くなり、それなりに治療は受けていましたが、ほとんど変化がなく…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/5/2014
陶芸家は手が命
陶芸家として自分の作品を作り、個展をされ、陶芸教室をされている方が紹介でこられました。
教室にこられている方と話をしている時に、手や肩が痛いし、産後直ぐに仕事をしたことでギックリ腰のような痛みが出て、何となく体がスッキリしないという話をされたようです。
仕事が仕事ですし、手や肩を使い、腰も大切なので時々体のケアーに鍼灸治療院に行っていたそうです。
その鍼灸師が住…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/5/2014
試合会場で勧められて
中学校の男子バレーボールの生徒が、試合中に足を捻挫した時、それを見た他校の監督が「うちの生徒達が行っているところがあるが行ってみませんか、実は私も調子が悪い時にお世話になっています」と勧められて来られた生徒がいます。
帰る時には故障前より体が軽くなり、捻挫も気にならなくなったので、母親が紹介して下さった先生にお礼の電話をされたら「それは良かったですね、わざ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/5/2014
「実は私の息子が・・」
積もる話を聞きながら「息子さんは今何年生ですか・・」「今高校2年生です」「部活は・・」と聞きますと「野球部に入っていますか、試合でデットボールを受けて、右手首の小指側を骨折して、今日最終診断があります」「かなり筋肉が落ちているでしょう」「本人も少しショックのようです」という話になりました。
最近来られた学生に、同じようにデットボールで故障したが、…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 33件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧