- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
30/6/2014
中体連前のこの時期に
先週。腰に違和感を感じながら、週末の練習試合に出場したら腰が痛くなりいよいよ動けなくなったそうです。
病院に行ったら「動いてはいけません」といわれてコルセットか何かされるのは、中学3年生最後の中体連では先ず考えたくないという思いが強くなっていたと思います。
その状態を見られた和白にこられているバレーボールの親が「うちの子供もいっていますし、先日捻挫した生…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/6/2014
もう一歩が踏み出せません
一歩が踏み出せない女子高生と・・・
心配かけている父親に謝ったのはいいものの、なんとなくまだ前のように話せないでいます。
嫌な所ばかりに目が向いてしまっています。
午前0時頃には布団に入るのですが、なかなか眠れません。
気持ちも前向きになっているとは思うのですが、朝になったら学校に行く勇気が出ずにいます。
…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/6/2014
興味津々のお年寄り
80歳を過ぎて、介護1が今回の認定で介護2に進んだので、市に問い合わせをしたら「少し物忘れがあるといわれたので、認知症ということで・・」といわれたそうです。、
直ぐ掛り付けの医師のところに行って「認知症といわれましたが、そうなんですか」と聞いたら「私でも物忘れがあります」といわれたそうです。 本人は<認知症>という言葉がと…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/6/2014
体の調子が少しづつ・・
先月紹介者と一緒にこられた方が「先月施術していただいてから、何となく体の調子が良くなり、働くのも楽になりました」と、こられてから直ぐに報告がありました。
以前こられたとき「主人が腰が曲がっている、真っ直ぐしなさい」と見つかったらいつも言われていたようですが、自分ではいつも真っ直ぐしているつもりのようです。
「先月施術してまらってから、、何となく腰が伸びているよ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/6/2014
久し振りにこられました
子供さんが中体連前にこられたとき、母親に<プチ整顔>をしてあげています。
そのような人の中に、保育園で食事を作っている方が、自分のために時間を作ってこられました。
何回かこられていましたが「職場の人からどうしたの、何かした・・」といわれるようになったそうです。
動きが違うし、顔がスッキリしているので「エステかなんかいったの・・」といわれ、そのような言…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/6/2014
少しづつ元気に・・・
高校に通っている生徒が、学校にいけたりいけなかったりしていますが、少しづつその動作に変化が出てきています。
今までは母親が連れてこられて、駐車場から店に、そこから治療室に入るのが、何となくだるそうで、若さを感じない姿が続いていました。
最近歩く姿に元気が見られ、駐車場から店の入り口まで走ったり、店に入ってからも急ぎ足で治療室のドアーを開けて「こんにちは・・」…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/6/2014
満93歳の誕生日
義母が6月24日93歳の誕生日を迎えました。
寺の庫裡改修工事で住む場所がなくなり、娘の所に来て一室もらって済む様になって3年目に入ります。
最近は要支援一で週一回デイサービスにいくようになりました。
そのために髪をシャンプーしたり、前日には風呂に入り、当日は何を着ていったらいいか、迎えに来る時間の連絡が前日にありますが、その時間の20分以上前に部屋から出たり、…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/6/2014
先週は・・
月一回定期的にこられている方が「今日はしていますか・・」「はいしています」というやり取りを聞いていました。
その方がこられるにはJRを使ってこられますが、福工大駅からタクシーを利用されています、
こられてからの第一声が「先週の月曜日に来ましたが、途中で今日は臨時休診と案内をいただいていたのでは・・と思いましたが、列車の中で気づき電話しようと思いましたが、書いているも…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/6/2014
病克服して職場復帰
病を克服して、教育現場に復帰された方がいます。
年齢的にも若い教師を指導する立場になっていて、その方々に何をどのように指導したらいいのかと相談にこられました。
まずはご自身の体がいろいろな状態に対応できるように、心身共のケアーをしていくことの必要性を感じられたようです。
職場では先輩の教師として、家に帰ったら妻であり、子供の母親として一生懸命働かれることは…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/6/2014
社員を連れて行きますので・・
先日長崎から「昨年の中体連の時はバレーボールをしていた子供がいろいろとお世話になりました。
捻挫をして歩けなかったのが、和白から帰ってきたら、普通に歩いているのに驚き、翌日の試合にフル出場したのにまた驚きました」
「その時のお礼をかねて、今度は私自身の体調管理として、福岡に仕事ででてくることがあるので、定期的にお世話になります」といわれて帰られてからそ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧