- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
30/3/2015
娘が引越したので・・・
定期的に体の調整にこられている方が、その方を紹介された方に聞かれたのか「近いうちに娘の家族が和白周辺に引越ししてくるのですが時間作っていただいてお祓いお願いできませんか・・」とたずねられた。
今まで一度もそのような話しをしたこともないし、娘さんが二人いることは話の中で聞いたことがありますが・・・
孫娘さんが四月から保育の専門学校に行くために、母親が長崎から…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/3/2015
マラソンが走れません
最近は走ることが好きになった女性が、急に腰が痛くなり走れなくなったと悲壮な表情で先日こられました。
その時点で走るのは走れるが、仕事で腰を曲げることが多くコルセットを巻いてからしているようです。
何故そのようなことになったのかを聞くと「仕事が障害者の生徒の介護で、毎日20キロの生徒を抱え起こす作業があり、その時に痛めたのではないか」といわれました。
何時もな…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/3/2015
なぜか調子が良くありません
第二水曜日にこられた方が、予約の中に名前が書かれていました。
こられたので「どうされました、前回一ヵ月後にお会いしましょう、その時に今回出たことを実行し、その体験を報告しますということではありませんでしたか・・」と話しをしました。
そのとき「水性の腎系統の疲れが見えるので、天然湧き水と皇希水のブレンド水を一週間に1・5リットルを1本飲み、その成果を教え…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/3/2015
級友から突然の電話が・・
先日北海道に住んでいる小学校の級友から電話がありました。
「お久し振りです、今年のクラス会は何時でしたかね・・」「今年は5月の第三日曜日ですが、場所はまだ未定です」「実は今、福岡市の東区に住んでいる教会の先輩のところに来ています」
「その方は82歳になるのですが、腰が痛いといわれていて、東区なら私の同級生が健康所をしているので行ってみられたらというと、是非一…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/3/2015
どうされましたか・・・
中学校に入ってボーイズリーグの野球部に入るために、アキレス腱炎を治したいといわれて昨日こられた子供の親から「昨日あれから帰って練習に参加して、キャッチボールをしていたら、ボールが見えづらく、気付いた時に眼に当たったので、急いで病院にいき検査を受けたら、脳にも・眼にも異常はありませんといわれて帰されました」
それならばと、続けて行って何とかしてもらおうと、父…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/3/2015
休診日でしたが・・・
子供さんが中学校に入学し、ジュニアの野球クラブに入る予定の子供さんが、最近何となく走ったりする動作がおかしいので本人に聞くと「足が痛い」というので、病院で検査を受けたら「アキレス腱炎ですね、しばらく野球はしないほうがいいですね」といわれたそうです。
そのための手当てとしてアイシングを指示され、レンタルの治療器を借りてしていたようですが、思うように回復しないので…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/3/2015
春の気を受けて少しづつ
女の命といわれる髪が、抜けてしまわれた方がいます。
母親が「髪が抜けないように海草を確り食べなさいよ」と電話が入ったとき「もう抜ける髪がありませんと答えたら、電話の声が突然聞こえなくなった」といわれていました。
その方がご主人はじめ家族の励ましに支えられて、今は週二回施術を受けにこられています。
その方の髪がようやく全体的に生えてきて、すじ状の黒い髪がは…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/3/2015
外泊許可で家に帰り
30年近く前にインプラントで歯の修理をしてもらっていた方が、最近歯の調子が悪いということで入院されて治療しているようです。
歯医者に「良くここまで持ったね・・」といわれたそうですか、75歳を迎えるのに生きている以上は、歯の補修をしてもらうための今回の入院とのことでした。
話の中で「知り合いの方が、入院してインプラントで歯の修理をして、早くできてきれいになったと…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/3/2015
後輩に教えられてきました
昨年末に高校で柔道をされている男子が「後輩が腰を痛めたとき和白を聞いて施術を受けたら、その後が良かったということを聞いたのできました」といわれてこられた方がいました。
一度だけこられ、その後の経過は聞くこともできずにいました。
その生徒が母親が学校まで迎えに行ってこられ、一度こられた時の様子を聞きました。
「和白に来るまでは、家の二階に上ったり降りたりする…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/3/2015
何とか出場させてあげたい
以前中学校に通っていたとき、何度かそちらでお世話になりました。
そのときは右肩があがらない・痛いということでお世話になって・・無事中学を卒業しました。
高校に入って、ソフトテニスをそのまま続けていたのですが、またまた最後の高体連を迎えておりますが、腰を疲労骨折しています。
分離症と言われて、第5と第3をやられています・・。この様な状況ですが、連れていっても…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧