- 32件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/10/2016
先日はお世話になりました
先日は車で和白に向かいながら、もしどなたもいらっしゃらなければ、話を聞いていただきたいと思っていましたが、話せることが出来ました。
支離滅裂で順不同で、感情の溢れるままに話すことが出来ました。
聞いていただいたことで気持ちは落ち着きましたが、日々の実践項目として『ありがとう』の言葉いわれて下さいといわれたときは、えっ!!何でそれをいうのにかなり時間がか…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/10/2016
一人の男性が来られました
奥さんが運転される車に乗られて、年配の男性が来られました。
「主人はお世話されていた方々との付き合いがあり、体の現状を話したら、私の知っているいい医師がいるから一度行って相談されてみたら如何ですか・・といわれるので、行ってみて検査をされて、いわれることは透析しなければいけない数値に限りなく近づいています」
「それをしたくないので何か方法はありませんか・・」聞…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/10/2016
気になりだしたら余計に (2)
気になっていたお祓いも無事済み、さらに<プチ整顔>で顔がスッキリし、ふくろはぎを皇希水での調整で肩のこりが取れ、体全体がとても楽になって、家族の帰宅を待たれたようです。
ご主人も、娘さんも帰ってこられて第一声が「何か今日の家の感じが違うが何かあったのかね・・」と聞かれたので「そうですか・・別に変ったことはありませんよ」と詳細については話さなかったよ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/10/2016
気になりだしたら余計に (1)
先日切れ目ないお客さんの中で、相談に来られた方がいました。
その対応は妻がしていましたが「ある人から家のお祓いをしてもらわれたら如何ですかといわれましたが、突然頼んでもそれは可能ですか・・」という話になり、水曜日の休診日にお宅を訪問させていただき、儀式をいたしました。
儀式の前後にその方と色々話をしましたが、式が終わり体の状態を拝見して、表情が暗い…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/10/2016
兄弟が最後の調整に
今週末のバレエ発表会に出演される兄弟が、最後の調整に来られました。
兄の方は二回ほど来られて、足の捻挫はほぼ良くなり、自分としてはジャンプの演技をしたいと思っているようですが、周りがそれを許してくれないで、それが多少ストレスとしてあるようでした。
弟は今のところ別に気になるところはないようですが「発表会前に一度調整に来られたら如何ですか・・」と言っていたようで…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/10/2016
足首を捻挫したのです・・・
同僚の教師に以前から「捻挫をしたときはとにかく行ったら何とかしてくれるところがある」と聞いていたようで、奥さんが石につまづいて捻挫をしたのでご主人が教師の奥さんを連れてこられました。
初診ですがとにかくベットに上がっていただきました。足にはアイシングの用具をつけていましたが、診ると結構腫れていました。
先ずは皇希水を使ってその腫れを取りながら、足首を解…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/10/2016
妻へ感謝の気持ちをこめて
今自分が、妻に対して出来ることは何かを相談したときに
ありがとうを一日1000回を唱えること、
妻の丹田に気を入れてあげること、
皇希水の原液を毎日波動で診て飲むことのアドバイスをいただき、その日以来確り続けております。
皇希水の原液を毎日波動で診て飲むことのアドバイスをいただき、その日以来確り続けております。
言われたことを実践したお陰でしょうか、義父・義母は退院することができました。
私の母を診て頂いていた訪問医療の先生に、施設で診て頂ける…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/10/2016
舌の調子が気になります
「舌の調子が気になるのですが・・」といわれて女性がこられました。
初診ではなかったのですが、何が原因でそのような症状になったのかを=波動診断=で診ていきますと、火性の心臓・小腸系と水性の腎臓・膀胱系統に疲れが診られました。
舌は火性と関係が深いし、水性は知恵を使って疲れたことを意味しますので「思い当たることを書いて下さい」と指示して、最近の出来事の中で2・3…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/10/2016
左肩が痛いのですが・・
陶芸の仕事をされている方が「最近左肩が痛いのですが・・」といわれてこられました。
足に皮膚病が出ていますし、本人は<魔法のバランスレッスン>の本を読まれているので「季節の変わり目の土性から、金性の肺・大腸経の秋に入っているので、皮膚病を含め手から肩にかけて痛みが出たのではないでしょうか・・」と自主判断での報告がありました。
肩も痛いのでしょうが、何故か腰が…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/10/2016
あれっ!一人で来られたのですか・・
娘さんが父親の体調の不安を心配されて、付き添いで3回ほど付いて来られました。
最初は何をされるか判らないし、施術していくと体が温まってきたときに「熱い、こんなの耐えられない」といわれたので、娘さんが手を握ってあげられて気持ちを落ち着かせていました。
そうしたことが2回ほどありましたが、施術自体に慣れてきたのと気持ちが落ち着いてきて、手を握らなくてもい…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 32件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧