- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
30/4/2017
1年振りの来訪でした
予約の電話が入り、その時間を待っていたら、ご本人が来られましたので「どうしましたか」「実は腰が痛くなったので、早く来たいと思っていましたがなかなか来れませんでした。これ以上は耐えられないと何はさておいてもと来ました」
「あれもしなければ、これもしなければと思いながら、それがなかなかできないでずるずるすべきことを延ばしていた人がいました。
これは体を調整してから仕事を…
これは体を調整してから仕事を…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/4/2017
以前来たことがあります
電話がかかり「初めてですか・・」と聞いていたら「ハイ解かりました、その時間お待ちしています」という応答を聞きました。
その方が来られたので様子を聞きますと「最近私が体調崩したときに紹介した方と会いましたが、なぜか私が疲れたときに良くお会いします。不思議に思うのですが・・」
「その方は数日前に来られていましたよ」というと「私が疲れたら和白に行ったら何とかしてもらえる…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/4/2017
一年振りの来訪でした
電話を受けた妻が「今日はしていますよ、どうぞお越し下さい、お待ちしています」という会話を聞き、名前を聞くと一年前に来られていた方でした。
時々は「日ごろ使っている塩が切れたから送って下さい」という電話が入っていました。そのときは「まだ和白に行かないで済んでいるくらい元気に過ごしています」と伝言を聞いていました。
今回こられたので「元気の素がガス欠になりましたか・・…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/4/2017
小児喘息その後
小児喘息の治り具合を一週間後に診せて下さいといわれたので、病院に行きましたら「雑音もかなり消えてますね、薬は減らします ので又来週診せて下さい」といわれたとの報告を兼ねて寄って下さいました。
薬はいただきましたが一服も飲まず、ご指導いただいたこととこちらの指示したことだけでよくなっていて、安心しましたありがとうございました。子供さんはとても元気でいい顔してました。
初日…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/4/2017
何か走り方が変でしたよ・・
先日陸上競技の大会があり、その中で同じ中学校の生徒の走り方が気になった親が、仕事で応援に来られてなかったその子の親に「今日の走り方がちょっとおかしかったよ、どうしたの・・」とメールが入ったそうです。
その親から「一週間くらい前から右の腰・鼠径部が周辺が痛いといっているのですが、どうしたものかと心配していたところです」「それならば、だまされたと思って、私も子供…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/4/2017
生徒の進路指導20年
中学校の教師をされて、生徒の生活指導、進路指導を20年されてこられたベテランが、我が娘の進路指導に対して随分苦労されていました。
小学校からバレーボールのジュニアで活躍し、小学校の4年生の折に膝がオズグットということで来られるようになりました。
大会があるといったら母親は連れてこられていましたし、自分は部活のバレーボールの顧問として練習・試合に付いて行かれながら活…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/4/2017
30年来の腰痛が・・ (2)
先日30年来の腰痛があるといわれる方が来られ「今月もう一度来ます」と=波動診断=で診られて帰られた方がいます。
その後すぐに、陸上でハードル競争の選手をされている子供さんを連れてこられました。
「子供が間もなく大会がありますし、何とかいい状態で出場させたいので宜しくお願いします」といわれました。
調整が終わったとき「体が軽くなりました」といわれたので「多分ベ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/4/2017
色々とありましたので・・
学生時代の友達と長崎への旅行を企画した50歳代の女性が来られて早々に「今月はとにかく色々とありました」といわれました。
旅行を企画して長崎行きの前に父親が、ノロウィールス罹って一週間世話をして何とか旅行には行けたそうですが、一泊二日間はとにかく色々と見て回り足が棒のようになりました。
「何とか旅行から帰ってきたら、肛門が開いた状態になり、気が抜けるような感じです…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/4/2017
疲れが取れません
「新年度に入って公私ともに忙しくなり、疲れがたまってなかなか取れないで困っています」といわれて、4カ月ぶりに来られた方がいました。
「顔色も優れませんが、ご主人から体を触ってもらうか、何かしてもらわないのですか」と聞きますと「主人は全然触ってもくれません、先ずは自分のストレッチの仕方が足りないのでは・・といわれます」「少しでも触ってくれたら、愛を感じて血の巡りも良くなるの…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/4/2017
胃ガン手術して10年経過
本人は胃ガンの宣告を受けたが、手術はしないで何とかしたいという思いで、施術を受けに来られていました。
ご主人が「早期発見だから手術をした方がいい」といわれるし、自分は「ガンを作ったのは私ですから、治すのも自分だし、今までの生活を改善していけば治るはず・・」と話し合いをされました。
東洋医学的な施術で治るなら、医者も病院も要らないのではという考えがご主人にあるし…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧