- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/1/2018
初宮参りに参加されて
昨年の正月に里帰りされた方が「主人のためにも、長男のためにも天使が来ていただけると我が家も変わると思うのですが、どうしたらいいのでしょうか」という相談を受けました。
「そのためには先ず、アナタが全てを受け入れるという気持ち、水性の腎系統を高める必要があります」という提案をしました。そうした気持ちは本人的にはなかなか考えづらいのか、試行錯誤している時に持病の喘息の発作…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/1/2018
現実直視できました
先日、高校男子バーレーボールの県大会が行われ、一回戦負けでベスト16には進めなかったようです。
最初にあたった高校の背丈の壁の高さに圧倒され、ボールが敵陣に入らないという悲惨な思いをされたようです。必至で何とか間を抜きたいと、ボールを回す工夫をしたが、その作戦がことごとく失敗に終わったようです。
同じ高校生なのに何が違うのかと試行錯誤した中で、自分なりに出された結論…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/1/2018
持っている人なのか
毎週末来られている方が、最終土曜日は広島に入ることはご存知ですが、ご自分の体調管理として「もし宜しかったら日曜日診ていただくわけにはいきませんか」といわれたので、日曜日の朝のかかり9時に受け付けました。
毎週末来られている方が、最終土曜日は広島に入ることはご存知ですが、ご自分の体調管理として「もし宜しかったら日曜日診ていただくわけにはいきませんか」といわれたので、日曜日の朝のかかり9時に受け付けました。
当日の朝「実は娘が丁度昨夜から帰っていて、良かったら一緒に診ていただけませんか」という連絡が入りましたので、それならばご一緒にどうぞということになりました。
本来は…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/1/2018
月一回定期的に
定期的に来られる方が、帰られるとき「来月の一言お願いします」といわれますので、五行の中からテーマを絞っていきます。
時は冬の水性の腎系統ですし、これに基づいてのテーマかと考えましたが、そうではありません。大寒が終われば木性の春の肝臓になるので、そのための心の準備かと思いましたがそうでもありませんでした。
出てきたのが「金性の肺・大腸で金銭にまつわることが多くなりますので…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/1/2018
高3でお受験真っただ中
孫の友達が「霜焼けができて痛くて痒くて困っていますが、何とか診て上げて下さい」と正式に依頼がありました。
センター試験が終わり、それを基本で次の受験校が決まるようですが、昨年の11月ごろからそうした様子は見られたようですが、それに対しの対策は講じでなかったようです。
その方を紹介した孫は高校に入学してから、祖母から「学校の帰りに和白に寄って体の調整をしてもらった…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/1/2018
腰が痛いのですが・・・
電話の予約で「腰が痛いのですが診てもらえませんか・・」と予約の電話が入りました。立つのがやっとという状態で一人で歩くことはできないので、ご主人が抱きかかえるような状態で入ってこられました。
足場は悪く、奥さんの体格がいいので振り回されそうな感じでしたので、急いでベットに伏せていただきました。その態勢になるのも苦労されていましたが、取りあえずふくろはぎに皇希水を入…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/1/2018
間もなく卒業します
中学校でバレーボールをしている関係で、和白とのご縁ができました。体は大きいのですが、故障しがちでアトピー症状が出ていてとても痒そうでした。
手の突き指をしたことで先生からの紹介でこられましたが、それは何とか練習・試合ができるまでになり、早速コートで活躍していましたという報告を聞きました。
ただ突き指をしたという指が金性の肺・大腸系の指ですし、アトピー症状を改善するた…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/1/2018
1年半ぶりに来られてました
以前こられた時中学校のバドミントン部の指導をされていることで、手が挙げづらいしシャトルが打てないということで、どの先生かに聞き合わされたのか何とか来られたようです。
こられてから言われるのか「右手が痛いのです、これを何とかして下さい」「今までどこかに行かれたのですか」「行ったのですがかんばしくなね、それなら和白でしょう」という流れになったようです。
いろいろと…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/1/2018
娘さんの店オープンの手伝い
新年早々に山口の知り合いから紹介されたのですが「体の調整も大事なのですが、焼き肉店オープンに際し色々とクリアしなければならないことが次々出てきました。しかしそれを解決するのにそれほど時間は取れません、何とか良きアドバイスをお願いします」と真剣に訴えられました。
一つ一つ問題を整理していく中で関係者の意向をそれぞれ聞いて上げられて、プレオープン・本オープンという…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/1/2018
一度だまされたと思って
今回もだまされた仲間の方がこられました。
聞かれても「和白・皇法を紹介するのに適当な言葉が浮かびません。だから私が行って良かったので私にだまされたと思って一度行ってみてください」という説明が一番適切かと思いますという流れになっているようです。
聞かれても「和白・皇法を紹介するのに適当な言葉が浮かびません。だから私が行って良かったので私にだまされたと思って一度行ってみてください」という説明が一番適切かと思いますという流れになっているようです。
入ってこられた時あごが出て腰は曲がりなぜか辛そうでした。初診でもあり気になるところをいろいろ書いていただき<波動診断>…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧