- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
30/4/2018
新年度が始まり (1)
新年度が始まり落ち着かない状態で仕事をしていたが、急に腰の痛みが出てきたので行きつけの整体に行って調整してもらったようです。
新年度が始まり落ち着かない状態で仕事をしていたが、急に腰の痛みが出てきたので行きつけの整体に行って調整してもらったようです。
しかし今までとは違って、何となくすっきりしないで浮かぬ顔をしていたら、主幹の教師が「何か腰が痛そうですね、仕事もし辛いようですし一度和白・皇法に行って診られたらいかがですか」と教えて下さったそうです。
初診ですし、本人が気になる処…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/4/2018
左膝の内側が痛いです新学期が始まり中学校で特殊学級をあずかっている方が「左の膝の内側が痛いし、歩くのも辛いです」といわれてこられました。
以前から歩くのが辛くなり、前回は骨盤を中心に施術しましたが、本人が腰がといわれるので腹部の調整が今一つという感じで過ごしていました。もうぼちぼち腹部全体の調整とその流れとして足の親指、腹部、ほうれい線の腰・足の流れの調整をと思っていた矢先のことでした…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/4/2018
ラグビーの試合中 (2)
施術が終わって帰られるとき「いまはかなり刺激を入れましたので、少し違和感があると思いますが、時間が経過したら腫れは減ってきます」と話しました。
施術が終わって帰られるとき「いまはかなり刺激を入れましたので、少し違和感があると思いますが、時間が経過したら腫れは減ってきます」と話しました。
母親に「寝るときに皇希水の湿布をして、ラッビングで包んで就寝して下さい」とお願いしました。
本人は大切な試合があるし出場したいという気持ちがありありでしたが「一晩寝てからその時の様子で判断してもいいのではないですか」と…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/4/2018
右足首にひびが入る
ラグビーの試合中にタックルされて、右足首を捻りその後痛みが出たので病院で検査をしたら「右足首にひびが入っている」といわれたそうです。金具で固定され、包帯を巻かれて両手に松葉杖の生活が始まったようです。
ラグビーの顧問が「とにかく和白・皇法に行きなさい」「それはどこにあるのですか」「アナタが住んでいるマンションの前にあります」「そんなところがありますか」「生徒が故障し…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/4/2018
ようやく来れました
今年に入って初めて来られた方が「ずっと右の腰が痛く、さらに最近は右足をひこずるような状態になり困っていました。何とかしたいと思いつつ、上の子が新社会人になるための準備、次が中学の卒業式と高校の入学式、さらに末っ子の卒園式と小学校に入学式と行事が目白押しでした。
今年に入って初めて来られた方が「ずっと右の腰が痛く、さらに最近は右足をひこずるような状態になり困っていました。何とかしたいと思いつつ、上の子が新社会人になるための準備、次が中学の卒業式と高校の入学式、さらに末っ子の卒園式と小学校に入学式と行事が目白押しでした。
さらに自分の仕事も立て込んでいて、わが身の痛さを何とかしたいと思いながら、それもできない状態が続いていま…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/4/2018
これからの体調管理は
教育現場で教師をし、部活を持たれて活躍されていた方が、登用試験に合格されて教育委員会に勤務されるようになって4年が経過されました。
自分のからだは自分で守るということで、現役教師の時から毎月一回は定期的に施術を受けに来られていました。今年度は異動で中学校の教頭としての辞令をいただいて、久し振りに現場に戻られました。
しかしこれからは管理職としての視点が要求されま…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/4/2018
ニキビ青年のその後
ニキビが気になりだして、人の目が自分を見ているのではないかとそれが気になりだして、外に出られなくなった青年が母親と一緒に来られて、とりあえず週一回を5回続けてみて下さいということで引き受けました。
ニキビが気になりだして、人の目が自分を見ているのではないかとそれが気になりだして、外に出られなくなった青年が母親と一緒に来られて、とりあえず週一回を5回続けてみて下さいということで引き受けました。
本人は福岡で一人暮らしをしているので心配になり、母親はその様子と食事と身の回りの世話に来られて、2回ほど車で連れてこられました。
母親は家族がいる大分に帰るにあたって「…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/4/2018
家で転びました
86歳の女性が、家で仕事をしていて転ばれたそうです。痛みがなかなか取れないし、もしかして骨折しているかと病院に行って検査してもらったら「骨折はしていません」といわれてテープを貼られたようです。
しかしなかなか痛みは取れないし、このような状態で手当てしてもらえるかどうかと電話が入り「取りあえずこられて体を見せて下さい」と妻か返事をしたようです。
多少移動する時痛みはあった…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/4/2018
なぜか疲れが取れません
定期的に来られている方が、何故か顔が疲れた表情に見えましたので「どうされましたか」とたずねました。
「なぜか疲れが取れないし、頭もスッキリしません。ふらふらする感じがして困っています」と症状を訴えられましたので、今の状態を<波動診断>で診ていくと、木性の肝・胆系統の疲れが出た感じでした。
最近の温度差についていけなかったのか、何とかしなければといいながら、それがで…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/4/2018
捻挫を見るに見兼ねて
従妹の結婚式に東京から娘さんが帰ってきたそうです。
従妹の結婚式に東京から娘さんが帰ってきたそうです。
学童の世話をしていて、その仕事中に捻挫したようです。骨に異常がないということで柳川の実家に帰り着いたが、歩く様子がおかしいので様子を聞くと「捻挫をした」と聞いて、父親が以前和白にお世話になった時に購入した皇希水があったので、とりあえず母親が患部に押し入れたそうです。
その母親も以前学校の生徒を連れてこられたこ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧