- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/7/2018
肉離れしました
中体連のサッカーの試合で部活の先生は、時には審判員をされるようです。この炎天下の中でも時間いっぱい選手とともに走り回らねばなりません。
そのような状況下の中で自校が敗けて地区大会に行くことがなくなり、気晴らしに先生同士でミニサッカーをしていたら突然左足太ももの後ろ側を痛めて、歩くのもままならずという状態になられたようです。
これはやばいと休診日とは知ってはいたが、何とか…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/7/2018
また来てしまいました
毎月相談会でお世話になっているビバは、今月末の土曜日は夏の売り出し中で大勢の方がこられていました。
この催しに参加して、整体の施術を受けたいと早めに予約入れられている方がこられました。以前体験で受けた方のようで「この前受けた後しばらく体が軽く、私も人の癒しをして上げていますが、いろいろな方との出会いの中で疲れがたまります」とお礼とともに近況報告がありました。
症状…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/7/2018
勝ち進みましたが
中体連のバレーボール大会に出場して勝ち進みましたが、着地したときに左足首を捻挫したそうです。その学校の救急箱には魔法の水・皇希水が用意されているので、自分なりに使って押し入れたようです。
しかし腫れが減らないので病院に行って検査をしてもらったようですが、テーピングをされて包帯をされて、松葉杖の生活になりました。それでは週末に行われる地区大会には間に合わないので…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/7/2018
気持ちが解れたのか
美容師で左腕が痛く、右親指がつる、子宮腺筋症で子宮全摘され、今は卵巣脳しゅとかなり厳しい症状の方が紹介されてこられました。
本人は「仕事の関係もあり、以前から紹介されていましたがなかなか時間が取れず延び延びになっていました。今回は何があっても行くと気持ちを固めてこられたようです。
初診でしたが他の方もいて直ぐベットに上がっていただき、触診していくと体が冷え切…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/7/2018
腰の付け根が痛いです
70代半ばの男性が知り合いの紹介でこられました。症状を聞きますと「実は孫と一緒にディズニーランドに行って、一日に26000歩歩きました。園内はかなり歩かねばいけないと聞いていたので、階段を上がったり下りたり、ウォーキングでそれなりに体を鍛えました」といわれました。
孫孝行をしたことで楽しい想い出は残ったようです。帰宅して足の付け根が前も後ろも痛くなり困っ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/7/2018
交通事故に遭いました
「嫁が追突事故に遭って困っていますが何とか診てもらえませんか」と姑さんからの依頼がありましたので「一度連れてこられてください」と伝えました。
追突事故に遭って病院で、2週間近く治療を受けているようです。体が軽くなったという感じもなく、肩から首筋が固くなり、左右に首を捻るのもままならず、時々吐き気がくると本人からかなり悲痛な感じの報告がありました。
とりあえず伏せた…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/7/2018
なぜか胸が苦しいです
高校のサッカー部で指導されている教師が「胸が苦しくなり、病院で色々と検査してもらったが、数値は良いしそうした原因は見当たりませんといわれ、帰宅して近くの整体に行き調整していただき少し楽になったと思いました。
しかし朝になったらその反応なのか又苦しくなりました。以前捻挫したときにお世話になったので、久しぶりに何とか調整して欲しいと思ってきました」と一連の経過報告…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/7/2018
今回は早めにきました
今年の仕事初めの日に「今日は仕事されていますか、実は腰を痛めて動けませんが、タクシーに乗って伺いますので宜しくお願いします」といわれて来られた教師がいました。
施術が終わり帰られるときは「あの痛みは何だったのでしょうか、帰りはJRの在来線の駅まで歩いていき、乗車して帰れると思います」と元気になられて帰られました。
「前回早めに対応された方がいいですよといわれたので、…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/7/2018
頼まれてきました
中体連のため各部活は日頃の練習の成果をだして、真剣に戦っていると思います。
「先生から頼まれましたのですが魔法の水を分けて下さい」といわれて母親が来られましたので「この水を使ったことはありますか」「いいえ、先生からその近くに行くなら買ってきて欲しいと頼まれました」といわれました。
女性でしたから「少し時間がありますか」と聞くと「大丈夫です」といわれたので、先ずは二の腕を…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/7/2018
ボールが投げれません
リトルリーグで野球をしている小学校5年生に、同じチームに所属している子供さんの親が同行してこられました。
症状はボールが投げられないということでしたのでポジションを聞くと「ピッチャーとキャッチャーをしています」といわれました。確り投げないといけないポジションでそれができないということで、本人にかなりストレスが溜まっているようでした。
同行された方の子供さんもこられた…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧