- 29件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
30/11/2018
紹介されたので(1)
野球のリトルリーグの父親が「手首・腰・膝の後ろ・肩甲骨周辺が痛く・疲れが取れない」という症状を訴えていたそうです。
それを聞いた方が「とにかく出来るだけ早く一度和白に行ってみて下さい、きっと何かが変わりますから」といわれていたが、施術の内容を聞いてどうしても足が向かなかったようです。
背に腹は代えられない状態まで追い込まれて、奥さんの勧めもあり意を決してこられたよ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/11/2018
正座が出来ません(2)
腰の手当てが終わったので、先ずは左右の膝のくぼんだところに温熱器をあてていくと、それほど時間もかからなかったのに薄赤い反応が出ました。
なかなか出にくい処にそれが出たのでかなり疲れがたまっている感じでした。片方づつ<瀉血処理>をしていきました。
次の仰向けの状態で同じように膝に温熱器を当てていくと、膝裏よりも早く反応が出たので一連の処置が早くできました。
何んと…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/11/2018
正座が出来ません (1)
久し振りに来られた方が「腰が痛いです、膝が痛くて正座が出来ません、何とかして下さい」と悲痛な訴えがありました。
とりあえず肩のこりをみたら結構固いし、弾力もないのでふくろはぎに皇希水を確り押し入れて、体全体の気の流れを良くすることを最優先にしました。
通常の施術をする中で、腰の肘の高さが左右ともに固くなっていましたので、伏せた状態で遠赤ドーム等の器具を使…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/11/2018
バレエが踊りたい
女子高校生が部活には入らずに、クラッシックバレエをしているようです。
腰が痛く、脛が痛くて練習もできず困っていたら、ある人の紹介で近くの治療院に行かれたようです。
しかし今一つという状態を診られた、同じ学校の先生から「その状態で困っているなら、和白に行ってみたらどうですか。他の部活の生徒が行って帰ったら、それなりに練習したり試合に出ている話を聞いたことがあります。是非…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/11/2018
手が挙がりません (2)
精神的なイライラは徐々に取れてくるとして、取りあえず右手が挙げられる状況を、何とか作ってあげたいと思いました。
次の用事のために出発したい時間の予告がありましたので、それではと重点的にする施術場所を設定して取り組みましたが、本人的にもそれで何とかなるのではと思われたようです。
仕上げの段階で<テラヘルツ温熱器>を気になる患部に当てていくと<アッチッチ>という表情…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/11/2018
手が挙がりません (1)
「手が挙がりません」といわれる方がこられたので「どうされましたか」と聞くと「それほど思い当たることはありませんが、重いものを持ち上げた時に少し捻った感じがありましたのでそれですかね。50肩(実年齢60代後半)というのでしょうか」とそれほど深刻な表情ではありませんでしたが、辛そうな感じでした。
体操教室の講師をされているから、自分の体には注意されていますが、最終の…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/11/2018
随分良くなりました
先日来られた外国人の方が「以前より随分良くなり、月一回で良いといわれましたが、何とか早く良くしたいので・・」といわれてこられました。
前回は「ハリの概念として何となく痛いという思いがありましたが、前回体全体に沢山刺してもらったがそれ程痛くなかったし、きっと治るのではないかと思いました」
状態を診ると挙げづらかった右手は、かなり良くなっていました。 本人的には「もう少…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/11/2018
耳の具合が・・ (2)
背に腹は代えられずに実行し始めたらウコンの苦味がなかなか飲めないし、二個所にあるトイレ掃除もなかなか大変で、仏壇の清掃も良くできないでかなり負担になっていたようです。
週一回予約をされてこられるたびに、かなりしんどいと愚痴が出ていました。
施術の中で<テラヘルツ温熱器>で確り耳周辺を温めることに重点的にしていくなかで、耳の汁が出るのが良くなったのか綿が取れ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/11/2018
耳の具合か良くないです(1)
本人的にはそれなりに東洋医学を聞いたり、本で読んだりしているので<冷えは耳のためにも良くないし、精気がなくなる>ということは頭では理解されていたと思います。
しかし今年の暑さの中で何となく冷たいものを食べたり飲んだりして、まあこれくらいならいいのではと自分に甘くなっていたのでしょうか。
もともと持っていた耳の障害が一気に出てきて、耳から汁がでてきたので綿を詰め…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/11/2018
まちゃみ通信 (2)
しかし飲酒していましたので、本格的な施術は失礼だと思って皇希水をふくろはぎに押し入れて、テラヘルツ温熱器で温めていきました。
その時に急に子供が泣き出したので、私が急いでだっこしましたがダメで、母親が起き上がってだっこされました。
その時その人が「あれっスムーズに正座が出来ました、子どもも抱けました。すごいですね」といわれました。
私はコップ一杯だけどビールを飲ん…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 29件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧