- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
30/9/2019
地場改善のその後
娘さんが独り住まいをするようになり<地場改善>をしてあげたら、良き人との出会いがあり結婚前提の付き合いから、新しい命がすでに宿っていることです。
双方の親同士の挨拶が「産まれてくる孫のため親はできる協力をしてあげましょう」ということになったと報告がありました。
今回は妹が両親の世話をしてくれているので<地場改善>して皆が住みやすい環境で過ごして欲しいと、姉としてできる…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/9/2019
子供を信じてください
帰り道、久しぶりにゆっくりと子供と話をしながら帰りました。今までゆっくり話をしたいと思いながら、それが出来ていなかったことを反省しました。
部屋の環境を良くしたら、後は自分自身の考え方次第で良くなるはずだから、周りの人のお陰で自分があることに感謝するようにと、言い聞かせました。…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/9/2019
捻挫しましたので・・
今年の正月3日に「正月休みとは知っていますが、後輩が足を捻挫して走れないので何とか診て欲しいといってきていますが、何時ならいいですか。その時間に合わして行かせますので」と緊急の連絡がありました。
正月寄りもそこそこに帰ってきて、その方を診てあげました。
今回、予約の電話がありカルテを診たら、正月に対応した方でしたので「どうされました」と聞くと「走っていたら捻挫した…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/9/2019
腰が痛いのですが・・
高校は体育祭も終わり、平常の授業になっているようです。そうした中で教師がサッカーの授業でボールを蹴って腰が痛くなりおたおたしている姿を見るに見かね、和白を知っている方が「魔法の水をぬってあげましょう」といって、手当てをしてくださったようです。
少しは楽になったのを確認され「この水の良さがわかったようだから、取り急ぎ予約の電話をしてあげるから行かれて、きっちり手当て…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/9/2019
捻挫しました
久しぶりに予約の電話が入り、来られて直ぐ「右足を捻挫してしまいました」といわれました。
以前だったら「気を付けて歩いていたのですよ、それなのに捻挫してしまいました」と一言二言嘆き節が入るところでした。
今回は「早く体調を整えに行かねばと思いながら、なかなか行けないでいたときに、捻挫したなら早く行きなさいというサインが出たので、期せずして来られました」といわれました。
「こう…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/9/2019
一年ぶりに来られました
予約の電話の中で「腰が張ってやばいです、何とか診てもらえませんか」といわれ、間もなくしてこられました。
「どうされましたか」と聞くと「このところ腰が張って仕事にも支障が出るようになり、もう少し頑張ってみようと思っていましたが、どうしょうもないのでお願いします」といわれました。
「ふくろはぎがずっとパンパンに張っています」といわれたので皇希水を押し入れたら「その水が切…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/9/2019
子供の成長が楽しみ
中学校の女子バレーボール部でプレーされている生徒と母親が先日来られました。
練習や試合でなんとなく疲れがみられ、本人はそれほど感じてはいないようですが、これから各大会があり、新人戦に向けて確り体作りをしたいという思いから練習休みの時にこられました。
最近は平日に一日と週末の土・日のどちらか一日は、練習は休むという指示が出て体の調整をするのにはとても嬉しいが、練習時間…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/9/2019
生理前の体調が・・
小学生の女児が生理前に高熱が出るので、病院で検査等を受けていますが、それで事態が解決する様子もないようです。
今回も父親が同行してこられ「検査で異常がなければ、東洋医学できっちり体調を整えることが大事だと思います」といわれています。
前回来られた時もそうした症状を訴えていたので「前回までとは違っていませんか」と聞きました。すると「昨日から生理が始まりましたが、以前と…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/9/2019
肩から首筋が痛いです
娘さんに「気を整えるために、一度鍼をしてもらったらいかがですか」といわれたようです。
鍼という言葉がどうしても気持ちに押しかかり、二の足を踏んでいたようですが、背に腹は代えられない状態になり、意を決して前回来られました。
「小学生でもされていますよ」といって、子供並みの本数の置鍼をして、それ以外は通常の施術をしていきました。
今回来られて気になっていた症状を確認した…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
21/9/2019
腰が痛いのですが・・
妻が地元の市場で野菜を買っているようですが、隣組に住んでいる方から「腰が痛いのですが診てもらえますか・・」といわれたそうです。そうした会話は何度もあっていたようです。
今回はどうしても診て欲しいと予約が入りました。初診ですし<波動診断>で診ていくと、右のでん部、さらに顔の左側の口角のゾーンに気の滞りがみられました。
口の状態を詳しく聞くと「唾が出にくいシェーグレン…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 30件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧