- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
31/8/2020
新しい環境の中で
中学校の教頭が新年度に異動されて、新しい学校に行かれました。校長も異動で来られて新任の管理職で、学校運営をしていかねばならない状況になったようです。
新年度始まって間もなく、新型コロナの影響で学校は休校、職員は自粛の指示もあり、授業のカリキュラムもどうしたものかと色々と苦労されたようです。
仕事の面の苦労もありますが、帰宅したら母親がコロナ鬱になったのか、とにかく心配…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
30/8/2020
初ばーちゃんの体験
子供さんがお盆の間に、初孫を連れて帰省されたようです。孫の様子はリモートやテレビ電話で見てようですが、実際受け入れるとなると寝具や食事の用意等迎い入れる方は、それなりの気苦労があったようです。
子供さんが早くお婆ぁちゃんに慣れて欲しいので「早くおばぁちゃんのところに行きなさい」と指示しても、見慣れないので少しちゅうちょ気味になり、新お婆ぁちゃんもその言葉にまだなじみ…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
29/8/2020
バレエ留学に向けて
9月3日にオランダにバレー留学する青年が「いよいよ日本を離れるにあたり、少し体に気になるところがあるので、最終調整をお願いします」といわれてこられました。
症状は「首を捻るのがスムーズにいきません。最近つま先立ちをしたとき、親指の付け根付近が痛くて立つのが辛いです」と気になるところを言われました。
本人的には<皇希水・リペアクリーム>を体のケアーとして日ごろ使ってい…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
28/8/2020
万全を期したのですが
陸上短距離の選手が体育の授業の走り幅跳びで飛び過ぎて、木枠に左ひざを強打して歩けなくなったそうです。記録会前で母親と娘さんは一晩泣き明かしたようです。
状況を察して教頭が「以前生徒たちを連れていったところがあるので」と予約の電話をしてくださったようです。
帰る時はほっとしたのか笑顔が見られました。無事記録会に出られて4位になったので次の大会に備えて、最終調整にくる…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
27/8/2020
一日10時間の仕事で
講座等がリモートでできるようになったら、在宅での資料づくり等で少なくとも一日10時間近くの仕事が続いているといわれる方が来られました。
場所によって映りのいいところ、見えないところの中での気遣いはなかなか大変なようです。そうした中に海外勤務の娘さんが出産のために、男児一人を連れての同居が始まったようです。
旦那さんが帰ってきたいが、一度日本に帰国したら2週間ほどの…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
26/8/2020
足の裏からスッキリして
疲れてきたら、体が左右に揺れ始め、周りの方が「早く何とかしてください」といわれてこられている教諭がいます。
体を支える足の裏を集中的に手当てをしてあげたいと、最近は<皇希水・リペアクリーム>で固くなった足裏を解していました。これに取り組む前は、足の裏は荒れ放題で鍼を入れようにも刺さらない状態でした。
最近は足の裏が柔らかくなってきましたので、腰痛のポイントとして…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
25/8/2020
自分の進むべき道は
先日、ダメもとで受けていた会社に内定をいただきました。その会社は長崎の地域活性化を目指し、最近新たに創設されたグループ会社です。
…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
24/8/2020
ようやく来れました
今年の2月に来られ、年度も変わり新学期に備えたいと思っていたら、新型コロナの影響で来れずにいました。そのうちに学校は休校になり、自粛・自宅待機になり、6月に3人目の子供さんが生まれたようです。
夏休みも変則になり、附属中学校の教諭ですが、公私ともに自分の時間がなかなか取れず、ようやく出張する機会があり、その帰りに予約を入れてこられたようです。
「自粛中少し太りましたか…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
23/8/2020
体全体が辛いです
最近は月一回手入れに来られている方の第一声が「頭から肩、腰、足と体全体が辛いです」というのが口癖の方がいます。
今回はお盆もあり、近くに生まれたばかりの孫さんがいて、新型コロナの影響で職場もいろいろな対策が図られているので、立場上気を使い疲労困憊という感じです。
自宅では風呂から出たら<皇希水・リペアクリーム>を使ってケアーををし、寝床近くにはテラヘルツ温熱器が直ぐに…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
22/8/2020
少しづつ元気に
先日来られた時は、気になる症状を書く欄に入れないほど書かれていた方に「次回いつ来たらいいですか」と聞かれたので<波動診断>で診て「次回は行きたいなと思ったときでいいです」ということになっていました。
盆休みが終わり待ちきれなかったようで「なんとなく元気になってきた感じです、今まで朝のテレビ体操をしていましたが、軽く飛び上がる形ができませんでした。ここにきてからそれをして…
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- 31件中
- 1 - 10件を表示
- 次へ
最近のコメント一覧